とぅーす!
三代目ストナンの【鬼】こと、ふりーまんです!
さて、いきなり質問。
「今と同じ時間の使い方をしていて、
あなたの目標は達成できるか?」
この質問に「YES!」と即答できた人は、
この記事を読む必要はない。
多分、YESと即答できなかった人の方が多いと思う。
YESと即答できなかったあなたには、
ぜひこの記事で紹介している動画
『その問題は解決せんでええ。』(約18分)
をぜひ観てほしい。
この動画では、
あなたが目標を立てても
なかなかそれを達成できない理由と、
どうすれば目標を達成できるようになるのか、
その方法をわかりやすく説明している。
話しているのは加藤将太という方。
この人の経歴はこちらを見てほしい。
肝心の動画はこれ。
ネタバレにはなるが、
この動画で説明している
内容のポイントは以下の通り。
・成功=問題解決、ではない
・成功とは
①正しい問題を設定し
②それ以外全部無視
すること
・今自分が解決しようとしている問題は、
自分の成功(≒目標達成)と
どのような関係があるか?
(関係がないなら
「その問題は解決せんでええ」)
・目標は1つ。多くても2つに絞る
一度にたくさんの目標を設定したら
全部中途半端になって、
何も達成できずに終わる。
特に重要なのは、
間違った問題をいくら解いても、
成功(≒目標達成)には一歩も近づかない、
ということ。
ほとんどの人は
その問題が本当に解決すべき問題なのか
吟味することもなく、
次々と目の前の降ってくる問題を
やみくもに解決することにばかり時間を使っている。
時間が無限にあるのならそれでもいいが、
人に与えられた時間は有限だ。
解決する必要がない問題に時間を割けば、
本当に解決すべき問題に取り組む時間がなくなり、
それだけ成功も遠のく。
だが、それをつねに意識し、
本当に解決すべき問題に
自分の持っている時間やエネルギーを
使えている人は非常に少ない。
(自分もついついSNS等に時間を取られて
時間とエネルギーを無駄にしてしまうことは
少なくないので、反省している)
やりたいことがいろいろあり
行動もしているのだけれど
どれも中途半端で終わってしまいがちな人、
毎日忙しくしているのだが
目指すところに一向に近づいている気がしない人、
目標設定をしても
なかなかその目標を達成できない人、
そんな人は、ぜひ一度この動画を観て
今までの自分の行動を振り返ってみてほしい。
本日は以上!