とぅーす!
ストナンの【鬼】こと、ふりーまんです!
前にもちょっと書いたが、ペアーズは本当に出会える。
しかも、女子も顔写真をバンバン載せているので、昔の出会い系と違って、待ち合わせ場所に行ったらドム(=太い系)がいた、ということもまずない。
既にペアーズ等の出会い系サイト(マッチングアプリ)でバンバン出会ってる人はこの記事は読んでいないだろうから、読んでくれているのはペアーズをやってるがなかなか女性と会えない、という人だろう。
自分もペアーズを始めた頃はそうだった。
なかなかかわいい子とマッチングしない。ようやくマッチングしたと思って途中でメールが途切れてしまう。
だが今は、最高でいいねが500以上になり(※)、アポが捌き切れず、会えそうになってもダラダラと引き延ばしを図っている状況だ。
(※もちろんもっといいねを集めている男はいるが、いいねを集めるのは目的でなく手段である。
一定以上の層とマッチングするにはある程度のいいねを集めた方がいいが、いいねの数が多ければ美女とマッチングできるというものでもない。
いいねを集め過ぎても。メッセージのやり取りが追いつかないので、ほどほどで良い。)
ペアーズで実際に出会うために何が重要かというと次の3つだ。
- 写真
- プロフィール
- コミュニティ
順に説明していく。
(ここでは、ペアーズを題材にしているが、出会い系だったら基本的な考え方はどのアプリでも変わらないので、他のアプリを使っている人にも役に立つ内容になっている。)
①写真
まず、写真だが、これが重要なのは当たり前過ぎるくらいに当たり前だ。
よくあるダメなパターンが、格好つけたような、クール系の写真。
黙っていても女が寄ってくるようなイケメンならそういう写真でも良いが、フツメン・ブサメンがそういう写真を載せても女子受けは悪い。
では、どういう写真を載せるのが良いかと言えば、まずは笑顔の写真だ。
自分も笑顔の写真をもちろん使っているが、「笑顔が素敵なのでいいねしました」みたいに言ってくれる子が結構いる。
ブサメンこそ笑顔が大切だ!(笑)
また、背景にも気をつけよう。
オシャレなカフェやバーで撮った写真と、チェーンの居酒屋で撮影した写真では、映っている男に対するイメージも変わってしまう。
そこまで意識している男は少ないが、そういうところで手を抜いてはいけない。
なお、ペアーズの場合、メインの写真の他、サブの写真を何枚も載せることができるが、あまりに写真の枚数が多いのも考えものだ。
(たまに女性でもやたら写真を載せている人がいるが、ちょっと微妙に感じる男も少なくないと思う。)
1枚というのは少な過ぎるが、5枚くらいに止めておいた方が良い。
また、全部の写真に自分が映っている必要はなく、自分が映っている写真は1,2枚とし、あとは良いイメージの写真(海の写真や、かわいい動物の写真、ちょっと高級そうな食事の写真や、夜景など)を載せるとよい。
他にありがちな、よくあるダメな写真の例としては、
- トイレでの自撮り(写真の背景によって、映っている人物の印象も変わる。そういう意味でもトイレでの自撮りは最悪。)
- 自分の車やバイクの写真などを格好つけて載せる(車好きの女性ならウケる可能性もあるが、単に「格好つけている勘違い野郎」と思われるリスクの方が大きい)
- 仏頂面
- イケてない男だけの飲み会の写真(他の男連中が明らかにイケてる雰囲気なら良いが、イケてない男ばかり集まった飲み会写真は、全にイメージダウン。逆に、イケてる男女で集まっている写真ならリア充感が出るので良い。)
などがある。
年中自撮りをしている人はともかく、そうでない人にとっては自撮りは難しい。
セミプロのカメラマンなどをネットで探せば、1時間5,000円くらいで撮影してくれる。
ちょっとばかりお金はかかるが、下手な自撮りで粘るより、こちらの方が余程お得だ。
②プロフィール
一言で書けば、リア充を連想させるように書く、ということになるが、長くなるので、別の記事として詳しく書くことにする。
こちらに書きました → ペアーズなどの出会い系アプリ攻略法②(プロフィールの書き方)
③コミュニティ
これもリア充を連想させるようなコミュニティに入らなければならない。
間違っても、アニメやマンガ(※)、ゲーム等のオタク臭がするコミュニティやネガティブ系のコミュニティ(例:「1人が好きだけど寂しがり」「前回の恋愛は、相手にフラれました」等)に入ってはいけない。
(※ワンピースとか一部の超有名なマンガに関するコミュニティは一応例外とするが、無理に入る必要は全くない)
どんなコミュニティに入っているかで、自分がどんな人間なのか、相手に伝わってしまうからだ。
ただコミュニティは、リア充感がするものだとしても、たくさん入ればいいというわけではない。
コミュニティに入り過ぎると、逆に自分のイメージが分散・拡散してしまい、かえってよくわからない人、という印象を与えてしまうことになるからだ。
(自分も以前は、たくさんのコミュニティに入った方が、女子との接点ができやすいのでよいと思っていたが、それは間違い)
コミュは何個までというのは難しいところではあるが、大体20くらい(スマホで2画面程度)が良いと思う。
【関連記事】
ペアーズなどの出会い系アプリ攻略法②(プロフィールの書き方)